かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

マタイによる福音書 16:24-28

抜粋「人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、なんの得があろうか」

 

私はキリスト教徒ではないのですが、、、非常に心に残りましたので・・・。

うーん、深い。深すぎる。

 

英訳を調べてみましたが、いろんな言い回しがあるようです。

What good will it be for someone to gain the whole world, yet forfeit their soul? 

とか

For what will it profit a man if he gain the whole world and forfeits his soul?

など。

(そっかー、いろんな言い方があるのは、元々聖書は英語で書かれたわけじゃないもんね。訳も色々あるわけか。)

 

なるほど「自分の命」という日本語は、「命」という真の意味もあるけど、「心」とか「魂」とか、そういう意味も含んでいるのか。

 

「もっと、もっとリッチに」とか、「もっと権限を」とか、傲慢になりそうな時に、心に置いておきたい言葉。

そして、落ち込んだ時も、一番大事なのは「命」と思えるように、心に置いておきたい言葉。

素人ながらそう感じました。

 

邪気は子宮に溜まる???

仕事納めで、年末年始のお休みに入り、まずは予約していた行きつけの体幹マッサージへ。

家族で経営されているのですが、本当にプロだなー、と思う揉みほぐし。

私が共働きを続けてこられたのも、体調のメンテナンス面ではこちらにお世話になっているのも大きく、本当に感謝。

(自分が健康じゃないと、仕事・家族も困るから、やっぱり自分を大事にするのは重要ですねー。笑)

いろいろ雑談しながら施術してもらうのですが、「最近、股関節がすごく固くって・・・」というと、、、

「あ、それって子宮に邪気が溜まってるかもしれませんよ。」と。

 

すんごく驚きました。

 

驚いた理由の一つが、スピリチュアルなことは余り言わない人なのに、さらっと言ったから。

そして、もう一つ驚いた理由が、私自身も「最近、邪気が溜まっているかも」と内心で感じていたから。

だから神社にも毎朝、お参りして邪気を払うようにしているのが、最近の習慣。

そんなこと、一言も喋ってないのに。

すごい。

そういう波長もわかるのが、やっぱプロ・・・。

話を聞いてみると、その時の「コリ方」で、その人が「体力的に疲れているのか、精神的に疲れているのか」わかるらしい。

そして、体力的に疲れている場合には、体のコリは結構、簡単にほぐせるけど、精神的な場合には時間がかかるらしい。

で、後でインターネットで調べてみたら、やっぱり「邪気は子宮に溜まりやすい」とたくさんヒットしました。

 

人間の体は、やっぱり心と繋がっている。

だから、自分と周りを大事にして、毎日、清々しい気持ちで すごせるように、ちゃんとバランス取りたいな、と。

そろそろ更年期ですしね。。。

 

英語学習について心を入れ替えた件(何回めや!!)

9月に会社の「英語特訓プログラム」に参加して、1日3時間の英語学習に取り組んだのですが、、、。

その後、「やらされてる感」に嫌気が差し、プログラム終了後、3ヶ月、英語学習を放棄してました。笑

もー、英語に近づくのも嫌な状態。

完全にリバウンドが来たわけですが、ふと気がついてみると、それから3ヶ月・・・。

何にもやってない。

えーと、これで良かったんだっけ?

そもそも、なんで自分は英語勉強を自分なりにコツコツ続けてきたんだっけ?

ふと我にかえったわけです。

(ということは、特訓プログラムのトラウマが癒えてきた、、、ということか?)

 

そう!私が英語を勉強するのは、仕事のためでもなく、それが「人生の目標だから!」

旅をしたり、海外のニュースも聞いたり、いろんな人に会ったり、言語を学ぶことで、世界が広がるから。

そうだった、英語をある程度マスターしたら、違う言語も勉強したかったんだ・・・。

と、ある意味、自分の原点を思い出したわけです。

 

そして、そんな時にクレジットカード会社から届いた明細を見ると・・・。

「あーーー!DMM英会話にネイティブコース毎月16,000円払ってるんだった!!!」

そう、毎月、見ないようにしてたんです。

英語やるのが嫌で・・・。

 

原点を思い出した&お金もったいない、という両方の観点から、改めて心を入れ替えて、一昨日から、DMM英会話を再開しました。

ちゃんと時間を作って、楽しみながらやる。

会社のためではなく、自分のためにやる。

面倒くさくなるサイクルも定期的にくるけど、そのサイクルも受け止めて、ちゃんと英語学習に戻るには、自分のため・楽しむ、という要素が大事ですね。

 

張り切りすぎず、ボチボチやります。笑

年末の大掃除:データ編

年末は掃除をしたくなりますよね。。。

今年の我が家のフォーカスは、特に、部屋・物じゃなくって、「データ」の整理。

年賀状の住所だったり、写真だったり、確定申告に必要なデータだったり。

この辺りが古いパソコンの中にデータがあったり、新しいパソコンの中にデータがあったりiPhoneの中にデータがあったり。

散乱しているわけですね。あちこちに。

現実世界では見た目わからないけど、なんとなく、気持ち的にごちゃごちゃ。

まあ、古いPCの中にあるデータを移行してないから、古いPCもいつまでも処分できないわけで・・・。

そしてiPhoneの中のデータも、もはやストレージがいっぱいだから、追加で写真も撮れないし。。。(ストレージ拡張しろよ!!)

 

将来、バックアップも取れてなかった!というのも悲しいので 、今年はプライベートのデータの「格納・バックアップ」をちゃんとする!というのを目標に。。

 

1.まずは外付けSSDを購入し、SSDにデータを移す

SSD自体は昨年に買っておいたんですけどね。

めんどくさくって、放置していたのだけど、こちらにパソコンの中のデータや写真をがさっと格納。 集約。

 

2.クラウドでのデータ格納サイトの選定

SSDのハードのデータ保存では心許ないので、、、同じデータをクラウドで保存するように、サービスを選定。

無料のストレージか、有料か迷った末に、、、アマゾンプライム会員になれば無料でついてくるストレージを選定。。

そう、我が家はずっとアマゾンプライムになるのは避けていたのですが・・・。

米系IT企業の軍門に下りたくない、という変なこだわりと、ビデオ見放題だったら、子供がずっと見てしまうやん!という心配から、ずっと入ってなかった。

でも、、やっぱり、サービスの安定性と、全体のメリット・デメリットを比較すると、アマゾンプライムに落ち着いてしまった。。。くー。

もちろん、アメリカのように会費が上がれば、再考が必要ではあるけれど、しばらくクラウド上ではここを使うことに。

 

よって、上記1のハード面と、上記2のクラウド面の両方から、データを格納・保存する方向で。

PCの中、スマホの中など、色々データあるけど、年末にかけて、少しずつ整理していこうと思います。

 

忘年会の余興練習中

働いている人間の醍醐味は、、、忘年会!年末の納会!でもありますよね。

特にコロナでそういうイベントも減ったけど、今年は再開!!

関西の人間は出し物好きなのか、誰かが「余興やりたい!!」と言い出して。

見るんじゃなくって、やるんかい!!

と思いつつ、「余興やりたい人は手を挙げて」ということで、手を挙げてみました。笑

もちろん、ひとりぼっちでやるんじゃなくって、みんなで何か踊るとか、そういう感じ。

衣装を準備したり、配置を決めたり、ふりを覚えたなんか高校の文化祭のノリになってきたけど、同じアホなら踊らにゃ損、損、ということで、めいいっぱい楽しもうと思います・・・。

こういう企画って、普段、接点が少ない人の素顔が見えたりするから、良いかな、と思います。笑

変な伝説だけは作らないように、節度を守って、余興してこようと思います。笑

家事分担は、それぞれの適性を見ることが大事

長い共働き生活の中で、長い試行錯誤の結果の、今のところの分担は。。。

旦那は主に「ご飯担当」

私は主に「子供関係と投資関係担当」

そして「洗濯・掃除」は2人で、といった感じ。

主に、というのは、全くやらない、というのではなく、「メイン担当」という意味。。

これは、お互いの性格の向き不向きを反映した結果で、長い年月をかけて、そうなっていった、ということ。

 

昔は私が「ご飯担当」だったのだけど、性格的にも技術的にも料理は苦手。。。

だけど「お母さんがやらないと」との思い込みのもと、10年ぐらい続けた結果、「不向きなこと」をやっていたことに対して、ストレスが大爆発・・・。

で、(長い長い話し合いの末)、あえて、旦那に「ご飯」を任せてみたら、最初はひどいものだったけど、実は、彼は、元々「美味しんぼ」とか、料理漫画が大好きだった。

そしてレシピを読んで忠実に工程を再現するから、レシピを読むのも苦手で、ちゃんとレシピ通りにやらない私と比べて、出来上がりが「美味しい」。

向いてたんですね。

 

一方、「子供のこと」は私がメイン担当。

というのは、相手があって、気持ちに寄り添うことが大事なのと、予定管理など、いろんなことのマルチタスクが必要になるけど、旦那はどうもそこは「苦手」・・・。

旦那もストレスになるし、子供もちょっと噛み合わない。

1人目の時にあんまりやらなかったから、旦那も経験値が蓄積されていない。

なので、私担当、という感じでしょうか。

子供の成長は今しかないから、そこは私も楽しんでる。

 

で、どっちも適性がないなあ、みたいなところは、2人で苦手を分かち合ってる感じでしょうか。

そして、どっちかに負担が偏った時には、すかさず主張!!みたいな。(主に私が主張。)

そんな感じの役割分担、また子供の成長とともに変わっていくだろうけど、今のところ、そんな感じです。

 

共働き夫婦のほったらかし投資法

2人で投資のポートフォリオ・分散を議論している最近のかえる丸夫婦。。

分散の割合が決まったら、次は購入ですよね。

とはいえ、それも本当に面倒。

だって、買おうと思っている銘柄の値動きを見ておかないといけなくなるから。

「そんなこと、日中、働いてるんだから出来ないよー」

「そのうち、買いたかった銘柄、ということも忘れちゃう・・・。」

ということで、やっぱり「少しでも安く」×「購入する」というのは本当に大変。

 

そしたら旦那曰く、「指値で買い注文を長期間出しっぱなしにしておいたら?」

え?そんなことできるの?と、ネット証券のサイトを確認。

「で、できるー。」

このくらいの値段だったいいな、という値段を指値して、12月中は注文出しっぱなし、というのができるー!!!

し、知らんかったわ。。。

毎日、値動き見てたのは、なんやったんや。。。

 

まあ、下降局面だったら、「もっと安く買えたのに!!」とか、欲も出るかもしれないけど、ほどほどの値段でちゃんと買って、配当金をもらう、というのも大事。

そして、買いもちゃんと毎月分散して、取得価額も平均的にならすのも大事。

 

ということで、これから毎月、ちょっとずつ買い注文を指値・長期間で出していって、買い増していこうと思います。

そして、配当金も含めて、理想のポートフォリオに近づけるのじゃ。

我が家のほったらかし投資法。

買い注文も期間決めて出したら「ほったらかし」で、性格にはあっているかなーと思いました