かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

共働きの子育て

今更ながら子供のスマホにスクリーンタイムを設定

子供にスマホを持たせるって、本当に悩みますよね。。。 デジタル化にはついて行ってほしいし、一方で使いすぎも心配だし。 うちは中学生まではTSUTAYAのトーンモバイル、高校生からはiPhoneデビューだったのですが・・・。 i phone持たせた結果、案の定、使…

洗濯物の量は子供の成長に比例している、と思った件

共働き夫婦+子供2人の我が家。 子供は高校生と小学生で、それぞれ身長が150センチと140センチ。 もはや立派な大人サイズな訳で・・・。 保育所通いの小さい頃も、着替えやらシーツやら「洗濯物多いなー」と思っていましたが、保育所通いが終わっても、なぜ…

思春期の娘との向き合い方

娘は思春期の真っ只中。。。 大人になる過程というのはわかっても、子供と大人の間を大きく振り子のように揺れている微妙な年齢。 その対応はやっぱりしんどく、、、ある意味、逃げ場の一つとして「没頭できる仕事があってよかった!!!」と思う私。 朝に娘…

子供にいつから一人暮らしをさせるか問題

久しぶりに会社に出社。 コロナで在宅勤務が増えた毛ど、やっぱりたまに行くと、誰かに会えるのが嬉しい。 家だけで仕事をしていると、やっぱり気分が沈みますしね・・・。 会社でばったりお会いできたのは、年代はそれぞれ違うけど、良く子育てトークをする…

小3息子の処世術

思春期の姉がいる、我が家の小3の息子。 年が7つも離れていると、生まれた時から姉には逆らえないわけで・・・。笑 かつ、微妙なお年頃の姉に鍛えられたおかげで、妙に受け答えが世渡り上手に。。。 お姉ちゃん対策には、 姉「この髪型どう思う??」 小3息…

忘れ物王の息子について

子供の忘れ物と、その対応は、地味に時間を使いますよね・・・。 保育所時代は、大人がピックアップする方式だから、基本的に子供自身が何かを忘れることは少ないのですが、問題は小学校に上がってから。 我が家の息子は本当に忘れ物が多くって「忘れ物王」…

保育所の帰り道にやってよかったこと

共働きの我が家は子供が2人。 7歳離れているので、保育料の兄弟割引も使えずに、12年ぐらい保育所の送り迎えがあったわけですが・・・。(とほほ・・・。) 思えば、保育所からの帰り道は、お迎えが大変だったけれど貴重な時間だったと感じます。 今では、手…

思春期の子供対応には「ご飯」が大事かも

会社で若い世代の女の子とお話ししていた時のこと。 思春期を迎えた娘の対応が大変なのよー、と愚痴ったところ、「ご飯、重要ですよ!!!」と力強くアドバイスをくれました。 なんでも、彼女が中学・高校生だった時、やっぱり親に反抗したり、色々あったけ…