かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

あっという間の新年度&新学期

ここ2 −3週間の記憶があまりないのは、、、やっぱり、忙しかったから。

新年度に向かって、仕事では担当者が変わったり、お客さんサイドにも色々な変化があったり。(最近は転職のご挨拶も増えましたね。)

そしてプライベートでは、子供たちの春休みと進級!!

これがなかなか大変で。。

普段とスケジュールも、給食やお弁当の用意も変わるので、毎日がなんとなく気が抜けない3月末から4月初旬。

年末年始と違うのが、子供たちは休みでも、大人は休みじゃないんですよね・・・。

だから、春休みが終わった今になって、大人サイドは「あー、なんか疲れた。」となるわけです。。

で、進級・春休みに起こった、色々なこと。

 

1.息子が3年生3学期の宿題をやっていなかったので、春休みに提出しに行く羽目に。

ええ、、私も悪いんです。

ちゃんと管理してなかったから。

だけど、3学期分の計算ドリル、、、そもそも息子も、学校に忘れたり、学童に忘れたり、たまに持って帰ったと思ったら、書き込むノートを忘れたり。

どうやって家で宿題させろっちゅーねん。

というわけで、春休みはドリル・ドリル・ドリル、、そして親による丸つけ・・・。

先生に提出しに行き「どうもすみませんでした・・・。」

ということで4年生の目標は、「ちゃんと宿題と家に持って、ちゃんと宿題やろうね。」

 

2.息子が終業式の日に荷物を持って帰れず、取りに行くと、物凄い量だった件

終業式前から、少しずつ、学校にある荷物を持って帰りますよね・・・。

フツーは。

「持って帰らなくっていいの?」と聞くと「うん!先生がいいって言ってた!!」と元気良いご回答。

ほ、ほんまかいな・・・、と思って、終業式の日に先生に電話してみると

「そんなことは言ってないんですよー。ちゃんと聞いてないですねー。」と先生も苦笑い。

慌てた息子は、当然のように、終業式の日だけで荷物は持って帰れるわけもなく、大量の荷物をとりあえず学童に避難させる裏技に・・・。

おいおい・・・。

学童さんだって、新年度の準備もあるわけで、親が出動する羽目に。

工作や、絵の具、書道道具、お道具箱などなど、、大きな袋に3つ分。

そして、クシャクシャになったプリントたち。。。

み、見てないのがいっぱい・・・。

ということで4年生の目標は「プリントを丸めない。荷物は持って帰ろうね。」

 

3.長袖が毎日なくなる件

毎日、暖かくなるから、遊んでると暑くなるんでしょうね。

朝、長袖で出かけた息子は、半袖で帰ってくる。

「長袖は?」と聞くと、「あれ?ない・・・。」

おいおい・・・、どこに忘れてきたんや、、、と言って、探す羽目に。

毎日、毎日、長袖がなくなるのは勘弁してくれー。

ということで、4年生の目標は「持ち物をなくさないでね。物が泣いてるよ。」

 

4.お姉ちゃん、初めての東京に行く件

高校生のお姉ちゃんは、まあまあ平和と思いきや、「春休み、お友達だけでディスニーランドに行きたい!」

そ、そうか、そんな年齢になったのね、と感慨深く思いつつも、これがまた親子の意見を合わせるのが大変で・・・。

予算、ルート、泊まりはOKか、日帰りか。

お互いの親とのやりとりや、準備、費用の精算などなど。

これはこれで、自由にやりたい子供と、親の心配・価値観との調整でもあるから、それなりに神経使うわけです。

可愛い子には旅をさせろ、と言いますが、親子ともども良い経験にはなりました

 

そんなこんなで、気がついたら、春休みが終わり。

進級して元気に学校行く子供たち。

息子には労力使い、お姉ちゃんには神経使い、残るは、なんか疲れの抜けないアラフィフ共働き夫婦、という構図なのでした。。。