かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

共働き夫婦、平日にお休みとって、京都に日帰り小旅行

共働き夫婦のかえる丸。

普段の土日は子供の用事や日々のことで、お休みがほぼ潰れてしまうので、平日に2人で合わせて有給休暇を取って、京都への日帰り旅行へ。

 

ふと思うのは、夫婦2人で、毎月1回ずつ有給休暇を合わせて取れれば、そして、それを12ヶ月(12回)、5年間続けると、合計で60日間休める事になる。(12×5)

これって2ヶ月遊んでたことに等しいじゃん!と思うのですが、なかなかゴールデンウィークのある月とか、祝日のある月は、そうも行きませんよね・・・。

実際のところ、2人で日程合わせてお休みを取れたのは1年ぶり。

 

久しぶりに2人で合わせてとったお休み&京都日帰り旅行は、こんな感じの行動でした。

 

阪急京都烏丸御池駅で下車して、南からまずは北に上がっていく感じで、うろうろ。

まずは、京都文化博物館の中を見て(無料の部分)、聖徳太子ゆかりの六角堂にお立ち寄り。

枝垂れ柳が趣あるし、隣のビルのエレベーターに乗ると、六角堂を屋根から眺められるのが面白い発見。

その後、本能寺。入口がややこしい。

 

その後、木屋町周辺に向かって歩いて、道すがらある小さいお寺や神社に、寄り道ふらふら。

小さいお寺や神社でも、さすが京都。どれも色々な由緒や由来があるのが、面白い。

高瀬川沿いをぶらぶらしながら、迷いながら、そのまま歩いて、お昼ご飯は「志る幸(しるこう)」にて。

 

f:id:kaerumaru:20211116105113j:plain

 

20代後半に行って以来の再訪なので20年ぶりぐらい??

旦那と「内装、ちょっと変わった?かなー?同じかなー?」と言いながらも、お味噌(白)のお味は相変わらずの絶品。

利休辨當(弁当)を頼み、中身はアテ5種+ご飯+お味噌汁に、人気のおとしいもを追加。(1名合計で3,300円・・・、ね、値上がりした??)

朝の阪急電車でビールを飲みながらきたので、お昼のお酒は控えたけど、この御膳は実はお酒にめっちゃ合うのでは、と思う。

次はアテ5種で日本酒を飲んで、その後、お味噌汁を出してもらって、ご飯とお味噌汁で締めるパターンにしよう!と、夫婦で来訪を誓う。笑

ちなみにこの場所は、勤王の志士の古高俊太郎の居所だったそう。ふむふむ。歴史があるね。

 

お味噌汁の「おとしいも」のトッピングが意外にお腹に溜まり、その後、しっかり歩こうと、志る幸から八坂神社、そして高台寺に向かってテクテク。

まだ紅葉は早かったけど、高台寺の竹林とかやっぱり雰囲気あるある!

 

その後、アメックスのラウンジ(昆布茶と小さいお菓子を出してもらえる)経由でタダで拝観できる圓徳院に拝観。そこで無料の写経も体験。

(無料は外せないかえる丸。笑)

 

その後、清水寺の方に行くか、迷ったけど、知恩院の三門が見たかったので、知恩院へ。

この三門は悟りに通じる三つの解脱の境地を表している、とのこと。ふむふむ。

f:id:kaerumaru:20211116105434j:plain

 

ここは南禅寺と違って三門の上には登れないのが残念。(上に登ってぼーっとするの好きなんですよね。)

そして、なかなか広い知恩院

無料の範囲だけ練り歩いて(ケチケチかえる丸夫婦)、それでも十分広いので大満足。

 

そこから地下鉄の東山駅まで歩いて、JR京都駅から、通勤ラッシュに巻き込まれないように、17時前の電車に乗車。

朝からの徒歩合計は23,000歩。普段まあまあ歩いた一日中でした。

 

子供は普通に会社に行って帰ってきた、と思っているのが面白くもある、平日のOne day Tripでした。笑

たまにはこういうの、良いですね。