かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

共働きの子育て

子供の思春期対応についての振り返り−6

まだまだ続く思春期・反抗期の振り返り。 (それだけここ数年の印象深い時期だった、ということか。。。) まあ何かと大変だった思春期・反抗期の対応でしたが、親としてここはちゃんとやった、というポイントをいくつか。 1.ご飯はしっかり充実させた(お…

子供の思春期対応についての振り返り−5

まだまだ続く子供の思春期・反抗期の振り返り。 やっぱり思春期・反抗期の時期って、家がビミョーな感じになるし、やっぱりしんどいんですよね。 辛かったなー。 そんな中で救いになったというか、助けになったのは、やっぱり同じ年頃を持つママ友さんとの交…

子供の思春期対応についての振り返り−4

こないだから、しつこく続く、子供の思春期・反抗期の振り返り。 今後は親として態度を崩さなかった一線や言葉集。 「なんでウチはウチって勝手にルール決めるの?」 という問いに対して 「なぜなら、この家はパパとママの所有だし、あなたは扶養されている…

子供の思春期対応についての振り返り−3

この間から書きとどめている子供の思春期・繁忙期の備忘録。 反抗期とはいえ、子供に言われて「なるほどなー」と思った言葉集。 「決めつけないでほしい」 な、なるほど。。 確かにママも、会社で女だから、とか、年配だから、とかで決めつけられたら嫌だよ…

子供の思春期対応についての振り返り−2

前回から思い出しながら書いている、1人目の子供の思春期・反抗期について。 まずは「乱暴な言葉」を吐くようになったと書きましたが、 それに加えて「親と話さなくなった」というのもありましたね。 こちらから聞いても、まともに答えてくれないし、 たまに…

子供の思春期対応についての振り返り−1

共働き夫婦で子供2人。 ようやく1人目の子供が大学生になり、お金以外の肩の荷はおりつつある(はず)。 とはいえ1人目の反抗期はなかなかのもので、いつの間にか終わってた、というのは先日のブログに書いたけれど、 やっぱり思い返しても 「思春期・反抗期…

思春期、反抗期はいつか終わる

共働き、子2人。 上の子は今年の春から大学生。 (進学でバタバタしておりブログが書けなかったのだけど、、、大学受験の件はいずれ書くとして。。) 上の子の思春期・反抗期は思い返せば中学1年生から始まった。 そこから反抗のピークを経て、高校3年ぐらい…

一年生の壁(大学バージョン)

有難いことに娘の大学が決定。 推薦とはいえ面接に遅れないか、とか、最後にこけないか、などなど、親としては心配しきりだったけど、よかったよかった。 で、直面するのが「一年生の壁」 って、小学一年生だけかと思ってたけど。。。 実は大学生も大きな変…

息子の反抗期の入り口?

小学5年生になった息子。 いまだに「ママ大好き」と甘えてくる「ママ大好きっ子」なのですが、 最近、反抗期の兆候が。。。 「ママは、アホ・バカ・ドジ・マヌケ」と事あるごとに発言する。 強い口調じゃないけれど、たまに「歌」にしている。 「マーマは、…

子供をマッサージすると、会話のきっかけになる。

赤ちゃんの頃、ベビーマッサージってありましたよね。 小さいころは、行ってみたりして、マッサージしてあげたり、あー可愛いなって幸せな気分になったり。 子供が大きくなると、その時の気持ちを忘れがちになるのですが、 高校生、小学生になった今でも、た…

多様性・ダイバーシティは家庭から。

働いていて思うんですよね。 やっぱり多様性って大事だな、と。 女性の自由のためにも、男性の自由のためにも。 自分らしくいるために。 だけど、大きなことを言って、いきなり世界を変える、みたいなことは難しい。 そりゃー、一夜にして変われば良いけどね…

地味に時間がかかること

共働き夫婦にとって、地味に時間がかかることってありますよね。。。 俗にいう見えない家事、と言われるものとか。 その中の一つに「重病」ではないけど、 「病院に連れて行かないといけない子供のちょっとしたこと」っていうのも含まれる。 これがまた、地…

娘の思春期:終わりかけ??

中学校あたりから、反抗的だった長女。 反抗期だー、とわかりつつも、事あるごとに反抗されて、親サイドとしては、しんどくなってたのも事実。 本当にしんどかったここ数年。。 いつまで続くんやろー、と嘆きながらも、ふと最近思うのは。 「あれ?なんか娘…

息子とゲームと中学受験。

息子は来年小学5年生。中学受験はさせる予定。 どうしても超有名校に、という訳ではなく、「本人の性格と学力に合ったところ」を重視。 一方で、やるからには、安全圏で受かって欲しいので、お勉強はしっかりやっていただく。 そこで問題になるのは「ゲーム…

我が家の夕食は二回制

他の家ってどうなのかなー、と思ったのですが、我が家の夕食は二回制。 つまり、子供が食べる時間と、大人が食べる時間を分けている。 夕方、仕事が終わって家に帰ると、お腹を空かせた高校生と小学生がいるわけです。 夕方といっても、部活帰り・塾帰りだっ…

早く、早くと思わなければよかった。

子育てをしていると、「早く、早く」という言葉が呪文のように出てきますよね。 朝も「早く起きなさいー。」だったり、「早く食べなさいー」だったり。 宿題も「早くしなさい〜」お風呂も「早く入りなさい」入ったら入ったで「早く上がりなさいー。」 まあそ…

あれはなんやったんや・・・。(息子のつぶやき)

朝、小学四年生の息子を起こした時のこと。 涼しくなって、布団にくるまり、気持ちよさそうに寝てるなー、とこっちも和みつつ、「朝だよー」と起こしたところ、、、 息子「うーん、ソフトクリームをたくさん食べれる夢を見てたよ。」 私「いい夢やねえ」 息…

ついに息子にSwitchを買ってしまった件。

今の子供は、ゲームも、スマホも、ある意味、お友達関係に必須ではありますよね。。。 高校生のお姉ちゃんは、もはやスマホがないと、部活の連絡も含め、いろんな支障が出る状態。 そして、息子が今年の誕生日で一番欲しかったのは、やっぱり「任天堂Switch…

知らない間に親の習慣が、子供の習慣になっている件

子は親の鏡、と言いますよね。。。 自分の嫌なところも、似てるなーと思うのですが、親の「習慣」というのも、知らずに子供にインプットされているのだな、と思った件。 我が家は毎朝、親の一存で「ニュースはNHK」と決めているのですが、それはバランスよく…

始業式の日を勘違いしていた件

やっと夏休みが終わりました。。。 う、嬉しい!! なぜなら、共働き夫婦にとって、夏休みは日常のスケジュールが変わる +仕事が増える(家庭の) +イベントが増える、 しかも長期に、という、なかなか大変な時期。 その夏休みが、やっと終わった!!ので…

大人になると難しいことを考えるから、簡単なことを忘れるよね。

いきなり息子が、お夕ご飯の時に 「大人って、難しいことをたくさん考えないといけないよね。」 「だから、簡単なことを忘れちゃうんだと思うよ。」 と何気に。 彼は、そんなに深い意味なく言ったのかもしれないけど、はっとさせられました。 簡単なこと、す…

息子の塾通い

久しぶりのブログ更新。。。 どうも会社の英語プログラムに乗っかって、毎日2時間程度の英語学習をすること(するはめ?)になったのが、かなりきいてます・・・。 そして4年生の息子が、中学受験に向けて塾に通うことになった。 お姉ちゃんも中学受験はした…

今年は係の当たり年

娘は高校2年、息子は小学4年。 色々な活動があるわけで、、、子供たちの活動に関する「親の係」って結構大変ですよね・・・。 うちは別に積極的に手を挙げるタイプの家庭ではないのですが、なぜか今年は「当たり年」。 いろんな活動の「係」に、なぜか今年は…

子供時間に合わせて、朝30分早起きを始めた件

私は自慢ではないけれど、ロングスリーパー。 8時間は寝ないと、なんとなーく日中、頭がモヤモヤするタイプなのですが、最近、30分、今までよりも早起きを始めました。 自ら率先して、というよりは、娘の部活の朝練が始まったため。 そして小学生の息子は、…

子供の小さい頃の写真を飾る効用

我が家の廊下には、高校生の娘と小学生の息子の「赤ちゃん」「小さい頃」の写真が三枚ずつ、飾ってあります。 ふと、なんとなーく飾ったものなのですが、大きくなった今、「写真を飾る」効用がいくつかあることに気がつきました。 ちょっと、その効用をまと…

朝の子供の送り出しが、ある意味、一つの業務・ミッションである点

朝、子供を学校に送り出す。 これって、単純に見送るだけではない、もはや「業務」「ミッション」の一つですよね。。。 保育所に送っていた時代は、おむつやら、持ち物やら、こっちが準備して、ある意味、それも大変だったんだけど、今や、我が家は高校生と…

大人より子供の方が忙しいGW

普段共働きで忙しくしてるから、GW、いろんなところにお出かけしたい!! と思うのですが、大人よりも子供たちの方が忙しいですね。 部活動が毎日あったり、試合があったり、塾があったり。 GW中のお休みでも、終日じゃなくっても、なんらかの予定が入るので…

息子の励ましが涙が出るほど嬉しかった件

仕事で本当に本当に、本当に嫌なことがあった。 悲しくて、怒りもあるし、もう本当に嫌な嫌なこと。 悔しくて、仕事が終わっても、怒りと悲しみが消えず、家でついつい涙が出てしまった。 こっそり泣いていたつもりなのに、息子が察知。 あ、しまった。ごめ…

息子の絶体絶命と危機一髪

小学生の息子。 「ねーねー、ママって仕事で絶体絶命になったことある??」 え?? んー、そうだねえ、長い人生、まあ、あるにはあるかな。 思い出すのも怖いけど。 「俺ねー、今日、ドッチボールで両方に挟まれて、絶体絶命になってん!!」 「もーだめか…

自律と自立が大切だ。

少しずつ、思春期の扱いにくさが抜けつつある、高校生の娘。 もちろん、いきなり「悪魔」のようになる揺り戻しはまだまだあるので気は抜けないのですが。。。笑 振り子のように、「わがままな子供」と、「世間の道理を理解した大人」との間で振れながら、少…