かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

一棟収益を買おうか、と思った件

投資活動は、仕事の妨げにならないように、だけど、必須のスキルと思って、取り組んでいます。。

不動産投資は、区分所有から手を出して、その後、どうしようか、と思っているところ、

たまたま面白そうな一棟収益物件を見つけました。

駅近・土地が広い・金額がそれほど高くない・木造と鉄筋の混在・そして25年選手。

融資を受けて不動産投資をしたことはないけれど、多分、融資はおりそう。

中古物件として、減価償却費で給与所得との相殺といった節税が見込める物件で、

いざとなったら、駅近だから売却もできるかな、みたいな、魅力があって、

おお、どうしよう、と久しぶりに悩みました。

 

物件を週末に見に行って、周辺環境も練り歩いて、観察し。。。

悪くないじゃん、となったのですが。。。

結果、下記の理由で見合わせました。

それは「出口戦略」と「物件管理」

出口戦略についていうと、その物件の土地が、間口が狭小で、奥に長いL字型の土地だったんですね。

言い換えると、将来、手頃な広さの一戸建てを建てたい人向けに、土地を分筆して売買するのは難しい。

土地は広いけど・・・、間口が狭いし・・・。

なので、将来、分筆している、というパターンはなく、

そのL字型の土地をを売る(奥に広い一軒家用・賃貸物件用)のパターンしかなくって、

今回はまさにその物件。

将来の買い手も絞られることから、なんとなく出口戦略のイメージが持てなかった。

これが理由の一つ。

 

で、物件管理。

大家さんが自分でお掃除されていた物件だったんですね。

もちろん、自分でやるのも大事だけど、そこに時間をかけることができる状態ではない。

自宅から遠くはない、とはいえ、通うのは無理ですし。

共働き夫婦が運営するためには、管理会社を入れないと無理だけど、

そうすると、共益費に跳ね返り、結果、収益性が悪化する。

近隣の不動産との競合が難しくなるわけです。

一棟とはいえ、そこまでの部屋数もなかったし。

(だから手頃ではあったのですが。)

 

そういうことを、夫婦で議論しあって、結果を出した。

ちょっと喧嘩にもなったけど、その過程が良かったな、と思いました。

いろんな人からもアドバイスいただいて、いろんな視点に勉強にもなりました。笑

また次を探そー。