かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

ついに息子にSwitchを買ってしまった件。

今の子供は、ゲームも、スマホも、ある意味、お友達関係に必須ではありますよね。。。

高校生のお姉ちゃんは、もはやスマホがないと、部活の連絡も含め、いろんな支障が出る状態。

そして、息子が今年の誕生日で一番欲しかったのは、やっぱり「任天堂Switch」。

中学受験も始まるし、親としては買い与えたくない気持ちもあるけれども、「あんまり禁欲的にすると、その反動が出るんじゃないか。」とか、「ルール・時間を守って、遊んでもらう訓練をする。」という観点から、購入することになりました。

買ってもらう条件として「塾の成績を上のクラスにあげる」という条件も、彼は満たしたわけだし・・・。

そして正直、「ゲーム素人」の共働き夫婦。

任天堂Switchなるものが、一体、なんなのか、からの把握を始めたわけです。

驚いた点がいくつか。(何を今更、、、と言われそうですが。)

 

1.ちっさい機器から、テレビにもつなげることができる!

こんなちっさい画面見てたら、目が悪くなるよー、と思っていたところ、なんと、テレビに繋いで大画面でもゲームができるのですね。知らんかった・・・。

その結果、目が悪くなる心配が少しだけ軽減され、かつ、親も一緒にゲームしようよ、みたいな家族団欒のきっかけにもなってるような気がします。

 

2.インターネットにも繋いで、オンラインでゲームできる。

これが良いのかどうかはわかりませんが、ゲーム機器内で完結しないものもある、というのも驚き。

知らない人とも対戦したり、できるのですね。

しかもスプラトゥーンなど、チケットみたいなのを買う形で、インターネット対戦が前提になっているゲームもあるとは。

任天堂さん考えましたね。

課金ビジネスっぽいけど、ゲーム機器・ソフトを売った後も継続的な売上を見込むとは。

なかなか商売上手です。(任天堂の株買おうかな。笑)

 

3.みまもりのアプリがまあまあ使いやすい。しっかりしてる印象。

正直、娘のiPohneの見守りアプリって、使いにくいし、突破されるし、結局のところ意味がないのですが、Switchの方は、まだ親目線で使いやすい印象。

これは、親のニーズも取り入れた、日系企業の細やかなサービス設計でもあるかな、と思いました。

 

まあ息子は嬉しくって、親と決めたルールを守れない日もあるのですが、、それによって逆にゲーム時間が制限されたり、ちゃんと約束守らなきゃ、とか、そういう意識をちゃんとつけるのも、子育ての一環ですかね。

その意味では、ルールとペナルティだけでなく、何かを達成したらルール緩和、みたいなバランスをとっていこうかな、と思います。

ほんと、娯楽も進化してますねー。