かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

家事分担は、それぞれの適性を見ることが大事

長い共働き生活の中で、長い試行錯誤の結果の、今のところの分担は。。。

旦那は主に「ご飯担当」

私は主に「子供関係と投資関係担当」

そして「洗濯・掃除」は2人で、といった感じ。

主に、というのは、全くやらない、というのではなく、「メイン担当」という意味。。

これは、お互いの性格の向き不向きを反映した結果で、長い年月をかけて、そうなっていった、ということ。

 

昔は私が「ご飯担当」だったのだけど、性格的にも技術的にも料理は苦手。。。

だけど「お母さんがやらないと」との思い込みのもと、10年ぐらい続けた結果、「不向きなこと」をやっていたことに対して、ストレスが大爆発・・・。

で、(長い長い話し合いの末)、あえて、旦那に「ご飯」を任せてみたら、最初はひどいものだったけど、実は、彼は、元々「美味しんぼ」とか、料理漫画が大好きだった。

そしてレシピを読んで忠実に工程を再現するから、レシピを読むのも苦手で、ちゃんとレシピ通りにやらない私と比べて、出来上がりが「美味しい」。

向いてたんですね。

 

一方、「子供のこと」は私がメイン担当。

というのは、相手があって、気持ちに寄り添うことが大事なのと、予定管理など、いろんなことのマルチタスクが必要になるけど、旦那はどうもそこは「苦手」・・・。

旦那もストレスになるし、子供もちょっと噛み合わない。

1人目の時にあんまりやらなかったから、旦那も経験値が蓄積されていない。

なので、私担当、という感じでしょうか。

子供の成長は今しかないから、そこは私も楽しんでる。

 

で、どっちも適性がないなあ、みたいなところは、2人で苦手を分かち合ってる感じでしょうか。

そして、どっちかに負担が偏った時には、すかさず主張!!みたいな。(主に私が主張。)

そんな感じの役割分担、また子供の成長とともに変わっていくだろうけど、今のところ、そんな感じです。