かえる丸の共働き生活

共働きのこれまでの振り返りと、これから。

色々な手段を持っておくことは、とても重要

円安が進んでいますね。。。 原油高だし、これから食料品の値段も確実に上がっていくと思われます。 そんな中、先日、インターネットで確定申告をやろうとしたら、国税局のサイトでも繋がらないトラブルが。。 (私は期限ギリギリで追い詰められないとやらな…

「いつまでもこのままだったらいいのになー」

「いつまでも、このままだったら、いいのになー」とお風呂に入りながらの息子の一言。 「いつまでも、いつまでも小学生で、いつまでもパパとママとお姉ちゃんと住んで、ずーっとママがおばあちゃんにならなければいいのに。」 ふむふむ。 今の生活が楽しいん…

相対評価の呪縛から逃れたい・逃れる方法について考えてみた

相対評価、、、他の人との比較によって成績や順位を決めていく評価方法、これは人間社会において、なかなかに私達を苦しめる基準ですよね。。 学生時代はテストの点数で成績が決まり、会社に入ると人事評価でランクがつけられ、、、何度、この相対評価から逃…

息子がくれた白梅の花

ざ・男子、小学3年の息子。。。 真冬に体操服のままで帰ってきたり、水筒をいくつも学校に忘れて、ある日、何個もぶら下げて帰ってきたり。 毎日が驚きの連続なのですが、今日は嬉しい驚きが。 「ママが好きだろうな、と思って。はい!」と手渡されたのが、…

知らないことを自覚して、もっと考えて、もっと知って、行動したいと思った件

季節の変わり目は体調を崩しやすいけど、今はそれだけが原因ではないですね・・・。 最近の悲しいニュースを聞いていると、心がいたたまれない気持ちになります。 早い終結を祈りつつ、淡々と日常を続けているだけでも罪悪感を感じたり、これで良いのだろう…

春が来て嬉しいけど、季節の変わり目で体調を崩しやすい件

三寒四温とはよく行ったもので、毎日の温度変化がこの時期は本当に激しいですね。 遠くの山を見ると、景色もぼんやり霞んで見えて、これぞ「春霞」と言った感じ。 花粉やら、黄砂やら、色々飛んでいるのかなー。 冬の間の、キリッとした遠くまで見える感じと…

娘の期末テストが終わった件(ばんざい!)

今週、娘の期末テストが終わりました。 娘も嬉しいが、親も嬉しい!!! なぜならば・・・、決して勉強が好きではない娘。 そんな娘が、なんとか勉強を頑張ろうとするのだけど、やっぱり好きではないからジレンマ・矛盾を抱えているわけです。。 なので、い…

インフレが来るからといって、マンションを買うべきか

物価が上がり始め、インフレになるかも、という話も、ちらほらと出てきていますね。 確かに米国のABC News でも「食料品の価格が上がった」「水道光熱費の支払いがびっくりするぐらい増えた」といったニュースを頻繁に見るので、いずれ、日本も同じ感じにな…

つきたてのお餅のような柔らかさと温かさ

子供って「つきたてのお餅のような柔らかさと温かさ」と思うんですよね。。 この時期、朝は寒くて、なかなか子供も起きてこないのですが、布団の中の子供がまさにこれ! ほっぺは柔らかくて、温かくって、しかも布団の中で完全に脱力して寝ている子供。 まさ…

新築マンションの平均価格が過去最高を更新、だって。

新築マンションの平均価格がバルブ超えらしく、首都圏で6260万円、関西圏で4562万円、なんと札幌で5026万円とのこと。 東京五輪が終わると価格が下がる下がる、と言われてきた不動産価格が、それほど下がっていないのには驚き。 逆に上がってるやん・・・。 …

数年かけて読んでる「ローマ人の物語」

この4年間ぐらいずーっと読んでる塩野七生さんの「ローマ人の物語」(文庫本で43巻) 読んでも読んでも、また最初に戻って読みたくなる、ある意味エンドレスなシリーズ。 私には難しすぎるよ!と思うときもあるのですが、読むたびに深い洞察と、スパイスの効…

今更ながら子供のスマホにスクリーンタイムを設定

子供にスマホを持たせるって、本当に悩みますよね。。。 デジタル化にはついて行ってほしいし、一方で使いすぎも心配だし。 うちは中学生まではTSUTAYAのトーンモバイル、高校生からはiPhoneデビューだったのですが・・・。 i phone持たせた結果、案の定、使…

ハイブリッドワーク:通勤でダイエット

コロナ禍の在宅勤務で太った私・・・。 最初は通勤時間がセーブできて「在宅勤務、万歳!」だったのだけど、太ったのもあり、段々とその心境も変わってきました。 たまには人と会わないと、やっぱり気分が沈むし、家で仕事とオンラインミーティングばっかり…

人間は弱い生き物だということ

2月は寒かったり、暖かかったり。。。気温が不安定ですね。 私は、この気温の変化についていくのが苦手なようです。 そんな中思うのは、人間は本当に「弱い生き物」だということ。 身体面で考えると、動物のように毛皮がないから、外だけで生活できないし。 …

京都国際マンガミュージアムが良すぎた件

雨の日の週末。 息子と2人で京都の国際マンガミュージアムへ。 過去から現在までの様々なマンガが収蔵されていて、しかも、読める!という、なんとも魅惑的なミュージアム。 www.kyotomm.jp 前から行ってみたかったのだけど、京都に行く!となると、どうして…

洗濯物の量は子供の成長に比例している、と思った件

共働き夫婦+子供2人の我が家。 子供は高校生と小学生で、それぞれ身長が150センチと140センチ。 もはや立派な大人サイズな訳で・・・。 保育所通いの小さい頃も、着替えやらシーツやら「洗濯物多いなー」と思っていましたが、保育所通いが終わっても、なぜ…

思春期の娘との向き合い方

娘は思春期の真っ只中。。。 大人になる過程というのはわかっても、子供と大人の間を大きく振り子のように揺れている微妙な年齢。 その対応はやっぱりしんどく、、、ある意味、逃げ場の一つとして「没頭できる仕事があってよかった!!!」と思う私。 朝に娘…

季節の変わり目と体調管理

2月の中旬で、東京の方は大雪・寒さが大変なようですね・・・。 一方、関西では、最高気温が昨日より5度も高いようで、、、季節の変わり目にきたなー、という感じがしています。 この季節の変わり目、というのが曲者で、油断すると、体調不良になる実は大変…

もうすぐ春が来る兆し

今日の朝、家を出て歩いていると、、 透き通ったような薄いブルーの青空に、なんと!!! いつもは見慣れない、ちょっと大きめの鳥たちが隊列を成して、北の方に向かって飛んでいるのを発見。 なぜ、発見できたか、というと、数がすごく多く、三角形のすごく…

共働き夫婦にとって不動産投資は本当に有効なのか?

夫とよく「いつまで働くのか問題」について話し合うのですが、リタイア後の備えも含めて、不動産投資も実践に移し始めています。 大掛かりにはせず、あくまで「卵は同じカゴに盛らない」の投資の鉄則を意識しつつ、私たち夫婦にとって扱いやすい区分所有の中…

身体も心もどっちも大事

週末はお世話になっている体幹マッサージへ。 年明け1ヶ月、気がつけばデスクワークばっかりで、骨盤は前傾し、肩も内側に入り、ひどく悪い姿勢に。。。 これを放置すると悪い姿勢が定着し、肩こり・頭痛・だるさの原因になるので、定期的にメンテナンス。 …

子供にいつから一人暮らしをさせるか問題

久しぶりに会社に出社。 コロナで在宅勤務が増えた毛ど、やっぱりたまに行くと、誰かに会えるのが嬉しい。 家だけで仕事をしていると、やっぱり気分が沈みますしね・・・。 会社でばったりお会いできたのは、年代はそれぞれ違うけど、良く子育てトークをする…

22時には寝てしまう水曜日

やっと水曜日、週の半ばですね。 月から金の折り返し地点で、体も脳も疲れてるピークの日。 あと二日で週末だー、と思いつつも、残りの2日をちゃんと集中して乗り切るためにも、大事なのは睡眠。 そう、睡眠。 昔から私はロングスリーパー、ですが、年齢を重…

小3息子の処世術

思春期の姉がいる、我が家の小3の息子。 年が7つも離れていると、生まれた時から姉には逆らえないわけで・・・。笑 かつ、微妙なお年頃の姉に鍛えられたおかげで、妙に受け答えが世渡り上手に。。。 お姉ちゃん対策には、 姉「この髪型どう思う??」 小3息…

英語学習:男性の育児休業について

はるか昔、私(女性)が産休・育児休暇を取ることもハードルがあった時代から比べると、、、すごく嬉しい感慨があるのですが。 今日の英語学習は、こちら。↓ www.ted.com 日本の社会のことにも触れてあって、「うんうん、そうだよねー。」と思いながら聞きま…

単純なジョブ型雇用ではなく、つながれるジョブ型が良いと思った理由

最近の発想に、ジョブ型雇用、といったものもありますね。 すなわち職務範囲・スキルを明確にして、その内容にあった人材を採用する、というもの。 欧米企業では特にジョブ型が採用されている、と言われているようですが。。。 ジョブ型、すなわち企業側が「…

仕事が頭から離れない時の週末の過ごし方

悩ましい仕事を抱えている時、仕事で心配なことがある時って、週末も気持ちが沈みますよね・・・。 仕事のことが頭から離れないし・・・。 今の私がまさにそうです。 金曜日も土曜日も、その心配事が夢に出てきて、せっかくの週末も気分が沈みがち・・・。 …

思ったより室内市民プールが良かった件

コロナの外出自粛で3キロ太った私・・・。 年齢により基礎代謝量も落ちているし、筋力も落ちているし、このままの生活を続ければ、自然減する要素はないので、3キロでは済まないことは明白。 ただでさえ加齢により昔の服は似合わなくなっているし、どうした…

ワークライフバランスからウェルビーイング(Well-being)へ

人の働き方についてのトレンド用語って、時代に応じて変化してますが、最近はWell-Beingのようですね。 直訳すると、健康、幸福でいること、良い状態でいること、みたいな感じのようですが、なんとなくワークライフバランスよりは、私的にはしっくりくる感じ…

趣味と実益を兼ねた英語学習:夫婦間のMoney Talk

英語は高校生の時に挫折して以来、苦手意識があり・・・。 暗記と細かすぎる文法、大学入試のため、という本来の学びとは違う感じの学習目的が本当に嫌だったんですね。 そこから二十数年、仕事では英語が必要になるし、旅行は楽しみたいし、で、ぼちぼち英…